資源回収

resource021

resource023

資源回収についてのQ&A

紙類の出し方はどうしたら良いですか?
ダンボール箱に入れるか、ヒモでしばってお出しください。
紙類に関しては濡れていても大丈夫です!
マンションやビルへの回収の際は、エントランスや外など、わかりやすいところへ出してください。(回収費用がかかってしまうため)
個人宅でも引き取りに来てもらえますか?
引き取りは可能ですが、50枚以下(20kg以下)ですと有料となります。
店舗から半径5km以内ですと1,000円、5〜10kmで2,000円、10km以上ですと3,000円となります。
回収可能な段ボールは?
汚れたものは回収できませんが、濡れてしまった段ボールは回収できます。
汚れたピザの箱やチョコレートの箱などは回収できませんのでお気をつけください。
何枚から回収に来ていただけますか?
50枚以上(20kg以上)から無料回収、それ以下であれば有料となりますが回収にお伺いいたしますので、お気軽にお問い合わせください。
回収に来てもらえる地域はどこまでですか?
基本的には札幌市内全域となりますが、例外もございますのでお問い合わせください。
紙類の回収は無料で来てくれますか?
段ボール同様、20kg以上で無料回収の対象となります。例外として、シュレッターや機密書類に関しましては料金がかかります。

contact002

Back to Top